社長挨拶
| 昭和29年 東京都江東区で創業。以来永年に渡りお客様に安心・安全をお届けできる自動車整備工場を目指してキャリアを積んで参りました。
平成14年にご縁により千葉県浦安市に移転してからは、正しい自動車整備の提供により、地域社会の安全・環境破壊抑制に貢献できるよう新技術の修得にも積極的に取り組んでおります。 未来の車社会がどの様な変貌を遂げても、皆様に安心・安全をご提供出来るよう、勉強、技術修得を続けて参ります。 今後共、「花輪」をご指名下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
自動車整備士歴33年 代表取締役社長 島津 哲朗 |
![]() |
会社概要
| 社名 | 株式会社 花輪 |
|---|---|
| 所在地 | 〒279-0032 千葉県浦安市千鳥12-10 |
| 電話番号 | 047-354-8118 |
| FAX番号 | 047-354-8140 |
| 代表者 | 代表取締役 島津 哲朗 |
| 資本金 | 1,200万円 |
| 従業員 | 12名 |
| 事業内容 | 自動車整備全般 |
| 保険代理店業 | |
| 自動車関連事業 | |
| 設立・沿革 | 昭和29年12月 有限会社花輪自動車創立 (東京都江東区木場) |
| 昭和53年7月 東京都陸運支局長より指定自動車整備業指定を受ける | |
| 昭和60年10月 東京都江東区辰巳臨海地区に工場新築移転 | |
| 昭和62年10月 会社名を株式会社花輪に変更 | |
| 平成14年10月 千葉県浦安市TDR隣接地区に工場新築移転 | |
| 平成14年10月 千葉県陸運支局長より指定自動車整備業指定を受ける | |
| 平成29年10月 代表取締役に島津哲朗就任 | |
| 会社保有資格 | 関東運輸支局 指定3-1476 |
| 関東運輸支局 認証3-4316 | |
| コンピュータシステム診断認定店 | |
| 損害保険代理店 | |
| 自動車商 | |
| 引取業者登録 | |
| 古物商許可 | |
| 自動車回送運航許可 | |
| 品質マネジメントシステム ISO9000 JIS Q 9001:2015 | |
| 資格 | 2級整備士国家資格9名 |
| 検査員資格3名 | |
| 整備主任者6名 | |
| 低圧電機取扱業務特別講習修了7名 | |
| エアコン冷媒回収技術者登録 1名 | |
| CNG講習修了5名 | |
| 福祉車両取扱士 1名 | |
| 加入団体 | 千葉県自動車整備振興会 |
| 千葉県自動車整備商工組合 | |
| ロータストラックネット |

